夏の花 ホタルブクロ
野山の草地に生える。花は下向きに咲き、昔、筒状の花の中に子供がホタルを入れて遊んだことが名前の由来。
時期 | 7月~8月 |
---|---|
見られる場所 | 戦場ヶ原 |
奥日光で見る事ができる、高山植物や花々をご紹介。
奥日光湯元温泉に訪れた際には、大自然を感じながらフラワートレッキングはいかがでしょうか。
野山の草地に生える。花は下向きに咲き、昔、筒状の花の中に子供がホタルを入れて遊んだことが名前の由来。
時期 | 7月~8月 |
---|---|
見られる場所 | 戦場ヶ原 |
亜高山~高山の日当りのよい礫地や草地に生え、日光での生育地は少ない。唇弁にはW文字状の黄色い模様が入る。
時期 | 6月~7月 |
---|---|
見られる場所 | 小田代ヶ原 |
山地の草原に生え、小田代ヶ原と涸沼にはかつて大群落があった。外側の花びらは美しい模様が入り、内側の花びら(花被片)は直立する。
時期 | 6月~7月 |
---|---|
見られる場所 | 小田代ヶ原 |
ワタスゲ似の詐欺スゲのことなのか。ワタスゲより少し遅れて数個の綿毛をつける。
時期 | 7月上旬 |
---|---|
見られる場所 | 北戦場ヶ原 |
黄色と紫褐色の変わった配色とユニーク形の花。常に下を向いて咲く。
日当たりのよい草原に長期間にわたってみれれる。
時期 | 7月~8月 |
---|---|
見られる場所 | 小田代ヶ原 |
梅花藻。水の中で梅に似た花を咲かせる。濁った水には生えず。
時期 | 7月~8月 |
---|---|
見られる場所 | 菖蒲ヶ原キャンプ場、水産研究所内 |
名は伊吹山にちなむ。小田代ヶ原に群生する。
花の香はよいものと思い込んでいる人はこの花の臭いにショックを受けるに違いない。
時期 | 7月~8月 |
---|---|
見られる場所 | 小田代ヶ原 |
奥日光のフウロはほとんどこれ。
草原に咲く姿はいかにも野の花といった風情。花の色は濃い年と薄い年がある。
時期 | 7月~8月 |
---|---|
見られる場所 | 小田代ヶ原 |
「穂状に咲くシモツケ」から名がついた。大群落をつくる低木。
時期 | 7月~8月 |
---|---|
見られる場所 | 戦場ヶ原、小田代ヶ原 |
花びらが和太鼓などに描かれている巴型をしている。
時期 | 7月~8月 |
---|---|
見られる場所 | 小田代ヶ原、千手ヶ原 |