湯守釜屋(2024/11/25 営業終了)

当館は、この地に江戸中期より日光山輪王寺の寺役として湯守の任を頂き、代々お湯の管理をして参り、明治以後旅館業を本業に今日に至っております。館内には大浴場と、露天風呂1箇所をいずれも男女別でご用意しており、全ての浴槽のお湯が源泉掛け流しとなっています。悠久の湯船につかり俗世をおながしください。

湯元板屋

創業300年の老舗の湯宿。源泉かけ流しのにごり湯は、効能豊か。夕食には旬の会席料理を一品ずつ温かいうちに提供いたします。客室からは2,000m級の山々を一望できます。

ゆ宿 美や川

明治末より続く、5部屋のみの和風宿。4つの浴室は、全て豊富な自家源泉からのかけ流しで、貸切出来ます。静かにゆっくり温泉をお楽しみいただきたいため、就学前のお子様はご遠慮いただいております。暖房は温泉熱再生エネルギー利用、サスティナブルアメニティ、地産地消など、SDGs宣言をしております。素晴らしい奥日光湯元の自然をこれからも守り、皆様にお寛ぎいただけるよう一隅を照らしていきたいと思います。

奥日光湯元の温泉宿ミノヤ

奥日光湯元温泉ミノヤは素朴でアットホームな雰囲気でお客様をおもてなしいたします。おかみ自慢の自然食料理は、厳選した地の素材を活かし、ひとつひとつ丁寧に心を込めて調理しています。館内にはオーナーの撮影による奥日光の自然を写したフォト作品を展示しています。自然豊かな奥日光湯元温泉で心の森林浴とぬくもりある思い出を!

亀の井ホテル 奥日光湯元(2025/1/5~3/31 冬季休業)

戦場ヶ原にも近く、湯ノ湖の湖畔という絶好のロケーションに位置する亀の井ホテル 奥日光湯元。客室は全室レイクフロントでお部屋から眺める湯ノ湖は絶景です。ゆったりと温泉に浸かり、寛ぎの時間をお過ごしください。温泉は大浴場と大露天風呂があり、乳白色のにごり湯でゆっくりとくつろげます。硫化水素温泉の源泉は、筋肉疲労や冷え性、皮膚疾患などに効果が期待できるとされています。

休暇村日光湯元

湯の湖畔に建つ休暇村日光湯元は、暖炉のある吹き抜けのロビーや、大きな窓から季節の移ろいが楽しめるレストランなど、洗練された空間で非日常をお楽しみいただけます。お食事は地元の食材や季節の食材をふんだんに使用したお料理をご用意しております。また奥日光をよりお楽しみいただくため、ハイキングや星空教室をはじめとする「ふれあいプログラム」も行っています。ご宿泊だけにとどまらず、奥日光を五感でお楽しみ下さい。

ほのかな宿 樹林

流行を追わない「滋味」なお料理と、やすむことなく湯船にそそがれる源泉掛け流しの硫黄泉で、「こころ」と「カラダ」を健康にしていただきたい、そんな願いを込め、お客様をお迎えしております。森の中にひっそりと佇む当館で、奥日光の四季の移ろいを是非ご体感ください。